1. HOME
  2. 院内ニュース
  3. 4月の血糖コントロール報告 ~新じゃがの季節がやってきた!~

NEWS

院内ニュース

4月の血糖コントロール報告 ~新じゃがの季節がやってきた!~

こんにちは!管理栄養士のNです。

今月のHbA1c値の平均は6.8%でした。

HbA1c値の平均は先月と比較し変わりはありませんでした。

気温も上がってきたため農作業や運動時の水分補給の頻度も増えてくると思います。スポーツ飲料でも500mlの中に角砂糖が9~10個程度入っているものもあります。利用時はゼロカロリーのものを利用したり、室内での水分補給は水や麦茶にするなど適宜調整していかれることをおすすめします。

 

今月は新じゃがレシピを紹介します。

新じゃがには以下の効能があると言われています。

・風邪予防

・疲労回復

・肌荒れ予防

・高血圧予防

・むくみ予防

・腸の調子を整える

 

新じゃがには風邪予防や疲労回復効果、肌荒れ予防につながるビタミンCが含まれています。新じゃがに含まれるビタミンCはじゃがいもに比べ約4倍も多いと言われています。その他に高血圧予防、むくみ予防につながるカリウムも含まれており、じゃがいものでんぷんのレジスタントスターチには胃や小腸では消化されず大腸まで届き善玉菌のエサになり腸の調子を整える働きがあると言われています。

新じゃが使い切りレシピ

~1日目 新じゃがと厚揚げのごまみそ和え~

簡単!お弁当の一品にも!

1人分

新じゃが(小) 1個

厚揚げ(小)  1枚

★料理酒   小さじ1/2

★みりん   小さじ1

★水     小さじ1

〇味噌    少量(小さじ1/3程度)

〇ごま    適量

〇オリーブオイル  小さじ1

 

  1. 新じゃがはよく洗い皮つきのまま一口大に切る。耐熱容器に入れふんわりラップをかけレンジ(600w)で軟らかくなるまで加熱する。(目安3~5分程度)
  2. 厚揚げは食べやすい大きさに切る。(油抜きをしておくとカロリーオフになります!)

1に厚揚げを加えてさらにレンジで2分ほど加熱し水気を切っておく。

  1. 別皿に★を混ぜ合わせレンジ(500w)で30秒ほど加熱する。その後、〇を加えて混ぜ合わせる。
  2. 3に2を加え、混ぜ合わせて出来上がり。

~2日目 新じゃがのサバポテサラダ~

いつものポテサラ゙の少しアレンジレシピ!

1人分

新じゃが(小) 1個

さば水煮缶  1/2缶

★砂糖    小さじ1

★マヨネーズ 小さじ1

★しょうゆ  小さじ1/2

★酢     少量

お好みでネギ 適量

 

  1. 新じゃがはよく洗い皮つきのまま一口大に切り耐熱容器に入れてレンジでやや軟らかくなるまで加熱する。
  2. 鍋に1とさば水煮缶を汁も一緒に入れ、中火にかけ混ぜながら汁を煮詰める。
  3. ★調味料を加え、さっくりと混ぜてネギをちらして出来上がり。

~3日目 新じゃがのミルフィーユ焼き~

素材の味を生かしたレシピ!

1人分

新じゃが(小)  1個

★オリーブオイル   小さじ1

★塩       少量

★粉チーズ   小さじ1

粉チーズ    適量

ブラックペッパー   適量

粉パセリ    適量

 

  1. 新じゃがはよく洗い皮がついたまま薄く輪切りにする。
  2. ボウルに1を入れ★をまぶす。
  3. レンジ・トースト併用のお皿に1枚ずつずらすようにして重ねる。
  4. ラップをせずにレンジ(500w)で加熱する。(約3分ほど)
  5. 粉チーズをかけ、トースターに移しお好みの加減まで焼く。(こんがり焼くのもおすすめです!)
  6. ブラックペッパー、パセリをふりかけ出来上がり。

院内ニュース

最近の記事

月を選択