やめられる薬とは? ~正しく知ろう!生活習慣病~
こんにちは!院長の重清です。
今月はよく問い合わせがある、「お薬やめられますか?」について解説したいとおもいます。特に生活習慣病の治療は、長い年月の生活習慣の末に発症しているケースが多くその後も治療薬を継続して内服しないといけない可能性が高い疾患の一つです。
もし、若年の患者さんで極端に生活習慣が急に悪くなって、その後に食生活の是正を行い、体重をおとすことができるなら投薬は中断することができる可能性があります。ただ、一般的には治療が進み、一時的に血圧、血糖値、コレステロール値が改善しても治療を中断すれば値は再上昇する可能性が高いです。患者さんの気持ちとしても、できればお薬を飲み続けたくはないでしょうし、「一生飲み続ける」ことのハードルの高さはよくわかります。
考え方としては、受診された健康な状態のまま薬を飲み続け、亡くなる最後の日までその「健康な状態で自宅で生活する」ために、ぜひ必要な治療は継続していただきますようよろしくお願い申し上げます。